2012.02.29 (水)
牡蠣づくしのランチ…♪(オイスターガーデン)
2/29、「うるう年(閏年)」を迎えましたね
◎うるう年(閏年) “wikipedia”
(太陽暦(平年 365日)では、太陽が軌道上の分点(春分・秋分)
至点(夏至・冬至)から、再び各点へ戻るまでの平均回帰年(約365.242199日)
1年が常に365日では、季節の移り変わりと…暦にズレが生じるため
実際の季節と合うように、閏年(4年に1度)には…
2月末に閏日が挿入され、366日として調整)
先ほど、豊田スタジアムで行われた。男子サッカー
ブラジルW杯 アジア3次予選C組 最終戦
TV観戦して、応援してました
(日本0-1ウズベキスタン)
日本代表チームは、残念ながら…敗れてしまいましたね
「3次予選3勝2敗1分」の結果となり、C組2位が確定…
6/3から始まる。最終予選での熱い戦いぶりを…期待しましょう
話は変わりますが(笑)。先日、金澤翔子さんの展覧会を観賞後
“オイスターガーデン”へ


お店の奥にある。受付でメニューを選び注文
「牡蠣のスペシャルセット」(1,500円)+フリードリンク♪

因みに、ディナーは“かき食べ放題&飲み放題!”
ランチタイムにも、アルコール類を嗜まれている人も
いましたでしょうか



~牡蠣のスペシャルセット~(1,500円 )
・殻付牡蠣の蒸し焼き 5個
・牡蠣フライ小 4個
・牡蠣ご飯 ・味噌汁

牡蠣ご飯や、蒸したての牡蠣等、とても美味しく頂きました

フリ―ドリンクの種類
(ホットコーヒー、ウーロン茶、オレンジジュース、グレープフルーツジュース)

8階のレストランは…満席状態でしたが
こちらは、来客者も少なく…ゆったりと堪能♪(笑)
きっと、ディナータイムには
多くの人々で…賑わっているのでしょう

ひっそりと佇む「三越神社」
お店もなかなか良い雰囲気♪。次の機会にはディナータイムも満喫したいです
~4月8日まで開催~
近隣へお住まいの方は、是非訪れてみて下さいね☆
◎牡蠣に纏わる。以前の記事は
こちらをご覧下さい♪
◆ ひろしま オイスターロード 3月末まで開催(かき小屋 えびす丸)2011.03.21 ◆
◎「オイスターガーデン」
広島県広島市中区胡町5-1 (「広島三越」屋上)
TEL 050-5522-6660
営業時間
ランチ 11:00~15:00
ディナー 17:00~22:00(かき食べ放題&飲み放題!)
アクセス 広電本線「胡町駅」 徒歩1分
◎うるう年(閏年) “wikipedia”
(太陽暦(平年 365日)では、太陽が軌道上の分点(春分・秋分)
至点(夏至・冬至)から、再び各点へ戻るまでの平均回帰年(約365.242199日)
1年が常に365日では、季節の移り変わりと…暦にズレが生じるため
実際の季節と合うように、閏年(4年に1度)には…
2月末に閏日が挿入され、366日として調整)
先ほど、豊田スタジアムで行われた。男子サッカー
ブラジルW杯 アジア3次予選C組 最終戦
TV観戦して、応援してました

(日本0-1ウズベキスタン)
日本代表チームは、残念ながら…敗れてしまいましたね

「3次予選3勝2敗1分」の結果となり、C組2位が確定…
6/3から始まる。最終予選での熱い戦いぶりを…期待しましょう

話は変わりますが(笑)。先日、金澤翔子さんの展覧会を観賞後
“オイスターガーデン”へ



お店の奥にある。受付でメニューを選び注文
「牡蠣のスペシャルセット」(1,500円)+フリードリンク♪

因みに、ディナーは“かき食べ放題&飲み放題!”
ランチタイムにも、アルコール類を嗜まれている人も
いましたでしょうか




~牡蠣のスペシャルセット~(1,500円 )
・殻付牡蠣の蒸し焼き 5個
・牡蠣フライ小 4個
・牡蠣ご飯 ・味噌汁

牡蠣ご飯や、蒸したての牡蠣等、とても美味しく頂きました


フリ―ドリンクの種類
(ホットコーヒー、ウーロン茶、オレンジジュース、グレープフルーツジュース)

8階のレストランは…満席状態でしたが
こちらは、来客者も少なく…ゆったりと堪能♪(笑)
きっと、ディナータイムには
多くの人々で…賑わっているのでしょう


ひっそりと佇む「三越神社」
お店もなかなか良い雰囲気♪。次の機会にはディナータイムも満喫したいです

~4月8日まで開催~
近隣へお住まいの方は、是非訪れてみて下さいね☆
◎牡蠣に纏わる。以前の記事は

◆ ひろしま オイスターロード 3月末まで開催(かき小屋 えびす丸)2011.03.21 ◆
◎「オイスターガーデン」
広島県広島市中区胡町5-1 (「広島三越」屋上)
TEL 050-5522-6660
営業時間
ランチ 11:00~15:00
ディナー 17:00~22:00(かき食べ放題&飲み放題!)
アクセス 広電本線「胡町駅」 徒歩1分

スポンサーサイト