2013.01.23 (水)
今更ながら…初めての “旨辛ネギたま牛めし”(松屋)
新年を迎えたある日。紙屋町の「家電量販店エディオン本店」へ
リニューアルされてから、各売り場場所が変更となり
あたふたと探しながら、ようやくお目当ての家電を無事に購入♪
その帰り道。近くにある「松屋」へ

娘&息子から、熱心なリクエストがあったものの
実は、「松屋」初めて訪れました(笑)
夫や子供達は、以前お店で「牛めし」を堪能したそうですが
私は初来店でしたから
(「吉野家」や「すき家」は、味わったことはあり)

『旨辛ネギたま牛めし』(並)380円 857kcal
“牛めし”へ、苦味のある青ネギと、トロリとした半熟玉子をトッピング
甘辛ダレが絶妙で、ボリューム感たっぷり☆
(因みに、化学調味料、人工甘味料、合成着色料、合成保存料は未使用)
リニューアルされてから、各売り場場所が変更となり
あたふたと探しながら、ようやくお目当ての家電を無事に購入♪
その帰り道。近くにある「松屋」へ

娘&息子から、熱心なリクエストがあったものの
実は、「松屋」初めて訪れました(笑)
夫や子供達は、以前お店で「牛めし」を堪能したそうですが
私は初来店でしたから

(「吉野家」や「すき家」は、味わったことはあり)

『旨辛ネギたま牛めし』(並)380円 857kcal
“牛めし”へ、苦味のある青ネギと、トロリとした半熟玉子をトッピング
甘辛ダレが絶妙で、ボリューム感たっぷり☆
(因みに、化学調味料、人工甘味料、合成着色料、合成保存料は未使用)
スポンサーサイト