“第55回グラミー賞”のパフォーマンスへ魅了♪
先日ロサンゼルスのステイプルズ・センター行われた
“音楽の祭典”グラミー賞の授賞式(日本時間2月11日(現地時間2月10日))
豪華なパフォーマンスとともに、各部門受賞者の発表
WOWWOWにて、放送した
ジョン・カビラ、滝川クリステルさん達の司会により
授賞式の模様が、伝えられましたね
注目の集まってました。FUN.
「伝説のヤングマン ~ウィー・アー・ヤング~(feat. ジャネール・モネイ)~」
最優秀楽曲賞&最優秀新人賞 二冠受賞☆
大雨を降らせながらの、「Carry On」演奏パフォーマンスは圧巻♪
「最優秀レコード賞」 ゴティエ(feat.キンブラ)
「サムバディ・ザット・アイ・ユースト・トゥ・ノウ」
プレゼンターへ、久しぶりにみる「プリンス」がご登場☆
「最優秀アルバム賞」 マムフォード&サンズ「バベル」
去年6冠受賞した。アデルがプレゼンター!
(アデルは今回、最優秀ポップソロ・パフォーマンス部門を受賞)
各賞の発表も気になりましたが、やはりこのステージ限り
豪華なコラボレーション
様々なLiveパフォーマンスへ魅了♪
以前から話題にしている
娘の大好きな「テイラー・スウィフト」
アルバム『RED』、我が家では毎日のようにBGMとして流れています♪(笑)
◎Taylor Swift - We Are Never Ever Getting Back Together - 日本語訳&歌詞付きHD
◎Taylor Swift Disses Harry Styles In Grammys Performance!?!
『ふしぎの国のアリス』の、ブリティッシュなマッドハッター風衣装でご登場
大ヒット曲「We Are Never Ever Getting Back Together」を披露
ダンサー達も、ウサギなどふしぎの国の住人風衣装を着て
とても盛り上げてましたね!
“音楽の祭典”グラミー賞の授賞式(日本時間2月11日(現地時間2月10日))
豪華なパフォーマンスとともに、各部門受賞者の発表
WOWWOWにて、放送した
ジョン・カビラ、滝川クリステルさん達の司会により
授賞式の模様が、伝えられましたね

注目の集まってました。FUN.
「伝説のヤングマン ~ウィー・アー・ヤング~(feat. ジャネール・モネイ)~」
最優秀楽曲賞&最優秀新人賞 二冠受賞☆
大雨を降らせながらの、「Carry On」演奏パフォーマンスは圧巻♪
「最優秀レコード賞」 ゴティエ(feat.キンブラ)
「サムバディ・ザット・アイ・ユースト・トゥ・ノウ」
プレゼンターへ、久しぶりにみる「プリンス」がご登場☆
「最優秀アルバム賞」 マムフォード&サンズ「バベル」
去年6冠受賞した。アデルがプレゼンター!
(アデルは今回、最優秀ポップソロ・パフォーマンス部門を受賞)
各賞の発表も気になりましたが、やはりこのステージ限り
豪華なコラボレーション
様々なLiveパフォーマンスへ魅了♪
以前から話題にしている
娘の大好きな「テイラー・スウィフト」
アルバム『RED』、我が家では毎日のようにBGMとして流れています♪(笑)
◎Taylor Swift - We Are Never Ever Getting Back Together - 日本語訳&歌詞付きHD
◎Taylor Swift Disses Harry Styles In Grammys Performance!?!
『ふしぎの国のアリス』の、ブリティッシュなマッドハッター風衣装でご登場
大ヒット曲「We Are Never Ever Getting Back Together」を披露
ダンサー達も、ウサギなどふしぎの国の住人風衣装を着て
とても盛り上げてましたね!
ケリー・クラークソンが「テネシー・ワルツ」
キャロル・キングの
「(You Make Me Feel Like A )Natural Woman」
メドレーにて演奏
素晴らしい歌声で、敬意を表してました☆
ジャスティン・ティンバーレイクの「Suit&Tie」
マルーン5&アリシア・キーズの共演よる「Daylight」
アリシアが演奏しつつ「Girls On Fire」
~偉大なアーティスト達を偲ぶ 追悼コーナー~
デイブ・ブルーベック、ロビン・ギブ(ビージーズ)、ドナ・サマー、パティ・ペイジ
デイヴィ・ジョーンズ(モンキーズ)、ジョー・サウス、ラヴィ・シャンカール
アダム・ヤウク(ビースティ・ボーイズ)、レヴォン・ヘルム(ザ・バンド)
アンディ・ウィリアムス、ロビン・ギブ、アール・スクラッグズ、
フォンテラ・バス、スコット・マケンジー、ジェンニ・リヴェラ、
ラヴィ・シャンカール、ドナルド・ダック・、ダンボブ・ウェルチ
ジョン・ロード(ディープ・パープル)、マーヴィン・ハムリッシュ(1973年グラミー新人賞)
◎デイヴ・ブルーベックへのトリビュート
チック・コリア、スタンリー・クラーク、ケニー・ギャレットなど
ジャズ界の大御所達がご登場
「テイク・ファイブ」などメドレー演奏
◎「ザ・バンド」(ドラマー/シンガー)レヴォン・ヘルムへのトリビュート
エルトン・ジョンとエド・シーランが共演
「The A Team」のパフォーマンス
◎Ed Sheeran & Elton John - The A Team - Grammy Awards 2013 LIVE
「The Weight」
エルトン・ジョン、メイヴィス・ステイプルズ、
ブリタニー・ハワード(アラバマ・シェイクス)
マムフォード&サンズ、Tボーン・バーネット、ザック・ブラウンなど
豪華なコラボによる演奏
◎ボブ・マーリーのトリビュート
ブルーノ・マーズによる「Locked Out Of Heaven」。スティングも登場し
ポリスの「Walking On The Moon」
リアーナ&ダミアン・マーリーと一緒に「Could You Be Loved」を熱唱
◎Grammy 2013 Tribute To Bob Marley -
Bruno Mars, Sting, Ziggy Marley, Damian Marley and Rihann
どれも見応えたっぷり、色々なパフォーマンスを愉しめましたね
「第55回グラミー賞授賞式」
3/30(土)夜9:15~字幕版 WOWOWでリピート放送
◎「第55回グラミー賞授賞式」WOWOW特設サイト
~最優秀アルバム賞~
「バベル」 マムフォード&サンズ
~最優秀レコード賞~
「Somebody That I Used to Know」 ゴティエ
~最優秀楽曲賞~
「We Are Young」 FUN.
~最優秀新人賞~
FUN.
~最優秀ロック楽曲賞~
「Lonely Boy」 The Black Keys
~最優秀ロック・アルバム賞~
「El Camino」 The Black Keys
~最優秀R&B楽曲賞~
「Adorn」 Miguel
~最優秀R&Bアルバム賞~
「Black Radio」 Robert Glasper Experiment
~最優秀ポップパフォーマンス(ソロ)賞~
「Set Fire to the Rain」 アデル
~最優秀ポップパフォーマンス(デュオ・グループ)賞~
「Somebody That I Used to Know」 ゴティエ
~最優秀ラップ・アルバム賞~
「Take Care」 Drake
~最優秀カントリー楽曲賞~
「Blown Away」 Carrie Underwood
~最優秀カントリー・アルバム賞~
「Uncaged」 Zac Brown Band
キャロル・キングの
「(You Make Me Feel Like A )Natural Woman」
メドレーにて演奏
素晴らしい歌声で、敬意を表してました☆
ジャスティン・ティンバーレイクの「Suit&Tie」
マルーン5&アリシア・キーズの共演よる「Daylight」
アリシアが演奏しつつ「Girls On Fire」

~偉大なアーティスト達を偲ぶ 追悼コーナー~
デイブ・ブルーベック、ロビン・ギブ(ビージーズ)、ドナ・サマー、パティ・ペイジ
デイヴィ・ジョーンズ(モンキーズ)、ジョー・サウス、ラヴィ・シャンカール
アダム・ヤウク(ビースティ・ボーイズ)、レヴォン・ヘルム(ザ・バンド)
アンディ・ウィリアムス、ロビン・ギブ、アール・スクラッグズ、
フォンテラ・バス、スコット・マケンジー、ジェンニ・リヴェラ、
ラヴィ・シャンカール、ドナルド・ダック・、ダンボブ・ウェルチ
ジョン・ロード(ディープ・パープル)、マーヴィン・ハムリッシュ(1973年グラミー新人賞)
◎デイヴ・ブルーベックへのトリビュート
チック・コリア、スタンリー・クラーク、ケニー・ギャレットなど
ジャズ界の大御所達がご登場
「テイク・ファイブ」などメドレー演奏
◎「ザ・バンド」(ドラマー/シンガー)レヴォン・ヘルムへのトリビュート
エルトン・ジョンとエド・シーランが共演
「The A Team」のパフォーマンス
◎Ed Sheeran & Elton John - The A Team - Grammy Awards 2013 LIVE
「The Weight」
エルトン・ジョン、メイヴィス・ステイプルズ、
ブリタニー・ハワード(アラバマ・シェイクス)
マムフォード&サンズ、Tボーン・バーネット、ザック・ブラウンなど
豪華なコラボによる演奏
◎ボブ・マーリーのトリビュート
ブルーノ・マーズによる「Locked Out Of Heaven」。スティングも登場し
ポリスの「Walking On The Moon」
リアーナ&ダミアン・マーリーと一緒に「Could You Be Loved」を熱唱
◎Grammy 2013 Tribute To Bob Marley -
Bruno Mars, Sting, Ziggy Marley, Damian Marley and Rihann
どれも見応えたっぷり、色々なパフォーマンスを愉しめましたね

「第55回グラミー賞授賞式」
3/30(土)夜9:15~字幕版 WOWOWでリピート放送
◎「第55回グラミー賞授賞式」WOWOW特設サイト
~最優秀アルバム賞~
「バベル」 マムフォード&サンズ
~最優秀レコード賞~
「Somebody That I Used to Know」 ゴティエ
~最優秀楽曲賞~
「We Are Young」 FUN.
~最優秀新人賞~
FUN.
~最優秀ロック楽曲賞~
「Lonely Boy」 The Black Keys
~最優秀ロック・アルバム賞~
「El Camino」 The Black Keys
~最優秀R&B楽曲賞~
「Adorn」 Miguel
~最優秀R&Bアルバム賞~
「Black Radio」 Robert Glasper Experiment
~最優秀ポップパフォーマンス(ソロ)賞~
「Set Fire to the Rain」 アデル
~最優秀ポップパフォーマンス(デュオ・グループ)賞~
「Somebody That I Used to Know」 ゴティエ
~最優秀ラップ・アルバム賞~
「Take Care」 Drake
~最優秀カントリー楽曲賞~
「Blown Away」 Carrie Underwood
~最優秀カントリー・アルバム賞~
「Uncaged」 Zac Brown Band

- 関連記事
スポンサーサイト