季節の風味がゆったりと愉しめる リバーサイドのドライブスルー(スタバ)
category: 広島アラカルト(地元情報) > 散策・グルメ
いつもの御散歩コースにある「スターバックス コーヒー段原店」

昨年の春、広島県内初“ドライブスルー スターバックス店舗”としてオープン☆
現在でも…週末になると、駐車場も「満車」状態が続くほど
大盛況ぶり♪

温かな陽気に誘われ、ゆったりとした平日の時間帯へ…時折訪れています☆
2階フロアを通り過ぎ、心地よい風を受けながら「猿猴川」が見渡せる
見晴らしの良いリバーサイドの「テラス席」
のんびりと過ごせますね

もうすぐ春の訪れを感じさせる
「さくら ホワイト チョコレート フラペチーノ」
ホイップクリームの上に、さくらチョコレートを乗せ
ほんのりとした。桜風味ホワイトチョコレートドリンク♪
「さくらシフォンケーキ」
ふわふわで、やわらかな口当たりの淡いピンク色シフォンケーキ
さくらの塩漬けがアクセントとなり
優しい香りが、お口の中へ広がってゆくようです♪

左上「ブルーベリー&クリームチーズマフィン」
豆乳を使用し、しっとりキメ細やかな…生地へ
濃厚なクリームチーズと、ブルーベリーの酸味
この組み合わせ、相性がマッチして美味♪
「ハニー&カスタードドーナツ 」「さくら風味のマカロン」 「チョコレートマカロン」など

「キャラメルピーカンナッツロール」
柔らかいチョコ風味のスイートロール生地へ、濃厚なキャラメルソース
カリッとした香ばしい、ピーカンナッツの食感
一番のお気にいりです♪

スタバの近くにある「東大橋」
老朽化に伴い、ここ数年…掛け替え工事中
「歩道橋」はあるものの、車は通行できず…多くの車が周辺の橋へ
迂回している状況も続き、マツダスタジアムで試合が行われるたびに
広島駅まで続く、周辺の道路は大渋滞
来月は「コストコ」も、オープン予定ですし
早く新「東大橋」が完成し、渋滞が少しでも…緩和されます様に
季節の風味がゆったりと愉しめる
“リバーサイドのドライブスルー(スタバ)”
機会がございましたら、訪れてみて下さいね
◎スターバックスコーヒー 広島段原店
広島市南区段原日出2-3-1
営業時間 8:00~23:00
定休日 不定 駐車場 あり
TEL 082-890-9010

昨年の春、広島県内初“ドライブスルー スターバックス店舗”としてオープン☆
現在でも…週末になると、駐車場も「満車」状態が続くほど
大盛況ぶり♪

温かな陽気に誘われ、ゆったりとした平日の時間帯へ…時折訪れています☆
2階フロアを通り過ぎ、心地よい風を受けながら「猿猴川」が見渡せる
見晴らしの良いリバーサイドの「テラス席」
のんびりと過ごせますね


もうすぐ春の訪れを感じさせる
「さくら ホワイト チョコレート フラペチーノ」
ホイップクリームの上に、さくらチョコレートを乗せ
ほんのりとした。桜風味ホワイトチョコレートドリンク♪
「さくらシフォンケーキ」
ふわふわで、やわらかな口当たりの淡いピンク色シフォンケーキ
さくらの塩漬けがアクセントとなり
優しい香りが、お口の中へ広がってゆくようです♪

左上「ブルーベリー&クリームチーズマフィン」
豆乳を使用し、しっとりキメ細やかな…生地へ
濃厚なクリームチーズと、ブルーベリーの酸味
この組み合わせ、相性がマッチして美味♪
「ハニー&カスタードドーナツ 」「さくら風味のマカロン」 「チョコレートマカロン」など

「キャラメルピーカンナッツロール」
柔らかいチョコ風味のスイートロール生地へ、濃厚なキャラメルソース
カリッとした香ばしい、ピーカンナッツの食感
一番のお気にいりです♪

スタバの近くにある「東大橋」
老朽化に伴い、ここ数年…掛け替え工事中
「歩道橋」はあるものの、車は通行できず…多くの車が周辺の橋へ
迂回している状況も続き、マツダスタジアムで試合が行われるたびに
広島駅まで続く、周辺の道路は大渋滞

来月は「コストコ」も、オープン予定ですし
早く新「東大橋」が完成し、渋滞が少しでも…緩和されます様に

季節の風味がゆったりと愉しめる
“リバーサイドのドライブスルー(スタバ)”
機会がございましたら、訪れてみて下さいね

◎スターバックスコーヒー 広島段原店
広島市南区段原日出2-3-1
営業時間 8:00~23:00
定休日 不定 駐車場 あり
TEL 082-890-9010

- 関連記事
スポンサーサイト
Comments
私も、ここ好きです。同じ水面でも、シーサイドとは違った風が吹くような。
オープン当初は、スタバなのに、ドライブスルー??駐車場に警備員さんがいる??っと、驚きました。
休日は、お店の前を通った時に、入ろうかな、と思っても、満車で、入れないことの方が多いです。
シーズンものの、フラペチーノ、いまはさくらですか・・・・。ホワイトチョコとの組み合わせ、これは女子、好きですね~。
東京に出張すると、スタバが主張飯になるんです。どこにでもある、
一人で浮かない、それに最近は、食べ物が充実してきたし。スタバが、日本のサラリーマンのご飯を変えました。
こんにちは♪♪。
さくらシフォンケーキ、キレイだしオイシソウですネ!。
スタバのドライブスルーは行ったコトないけど、チョコレートチェリーケーキなんかもオイシイですヨ(*´∇`*)。
さくら URL 2013-02-24 13:42
Re: タイトルなし
itatchi さん こんばんはコメントを下さり、ありがとうございます♪
ドライブスルーの“スタバ”。itatchi さんも、良くご利用されているのですね☆
まだ寒い日が続きますけど、テラス席での心地よい風はやはり格別でしょう!(笑)
全国的にも。様々な場所へお店があり、その日の気分によって
色々なドリンクを、カスタマイズ出来るのが魅力的^^
そして、シーズン毎に登場する、限定のサンドやスイーツ。フラペチーノなど…
“ママ友”&“おひとり様…。心安らぐ寛ぎの一時として
とても利用しやすいお店ですよね(*^^*)
Labrisa URL 2013-02-24 23:45
Re: タイトルなし
さくら さん こんばんはコメントを下さり、ありがとうございます♪
「さくらシフォンケーキ」←“さくら さん”のイメージにピッタリな(笑)
優しさが広がる味わいがしますので、是非食べてみて下さいね~!。
「チョコレートチェリーケーキ」←甘酸っぱいチェリーと濃厚なチョコレート風味の生地。こちらもコーヒーとマッチして美味しいですよね(*^^*)
そろそろ、新作のスイーツなど発売されそうですし
小まめに、スタバへ…訪れなければ^^(笑)
※拍手コメントを頂いた方も、本当に有難うございました♪
Labrisa URL 2013-02-24 23:59