秦野市渋沢駅ZARD「駅メロ」夢の実現へ 幸(ゆき)さん達の足跡☆
ZARDの楽曲が「駅メロ」として、流れ始めましたね
発起人の幸(ゆき)さんはじめ、多くのファンの方々
地元地域の商店街の方々。秦野市観光協会やZARD関係者
小田急電鉄関係者の方々など、ご尽力とご協力より実現し
心から感謝しています

こちらのブログでも、微力ながら何度か↓話題にしてきましたが
◎“夢の実現への一歩…”ZARD What a beautiful memory ~forever you~2011.03.08
※こちら

◆Respect ZARD (管理人様 moon さん)◆
◆ZARDな日記◆
<ZARD掲示板(新掲示板)「渋沢駅発車メロディ実現にご賛同下さい!」>
◎渋沢駅発車メロディ実現にご賛同下さい!(投稿者:幸(ゆき)さん)
そのたびに賛同して頂いた方々、温かく静かに見守ってくれていた方々も
今まで、本当に有難うございました☆
坂井泉水さんの縁の深い駅へ、ZARDの「駅メロ」夢の実現も叶い
アンケートも終了。ブログへ暫く、常設タグをリンクしてた
「ZARD station melody- newアンケート募集中☆」も外させて頂きました
ZARDと、「駅メロ」の話題も、一緒に記事へしておりましたので
カテゴリーなども、全く整理出来ずにいますが

「駅メロ実現」を決して諦めず、孤立無援な状況の中
色々と奮闘され、ファンの方々と連携をとり…
ご地元地域の方々から信頼をえて、B社や小田急電鉄を動かしたプロジェクト
ファン同士の、会話(ふれあい)から生まれた
幸(ゆき)さん、サポーターさん達による
情熱と努力の結晶のような、素晴らしいプロジェクトを
称えたくて、新たなカテゴリー
☆秦野市渋沢駅ZARD「駅メロ」夢の実現へ 幸(ゆき)さん達の足跡☆
として設けました!

※幸(ゆき)さんからのメッセージは↓こちら
◎HADANO EKIMERO
※アンケート投票結果は、ZARD研究所さん (管理人様 strayさん)の
BBS掲示板↓を、どうかご覧ください
◎駅メロに関するお礼 16029選択幸(ゆき)2014-12-30
今後も、ZARDイベントが開催される時期には、多くのファンが
秦野市へ訪れるでしょうし
25周年記念ベントが、開催される頃には…
私自身も、再び渋沢駅へ訪れてみたいですね☆
そして、地域の方々にも、ZARDの駅メロが末永く愛されるよう
願っています…
これからも、「駅メロ」を盛りたてるような企画もあるようですし
その頃また、こちらでも御知らせしますね!
様々なイベントの開催を期待しましょう~

◎ZARD 負けないで cruising Live
作詞:坂井泉水 作曲:織田哲郎 編曲:葉山たけし
6thシングル1993年1月27日リリース
フジテレビ系ドラマ『白鳥麗子でございます!』エンディングテーマ
2014年12月神奈川県秦野市小田急電鉄渋沢駅にて
上り線の駅メロ曲へ採用(下り線は「揺れる想い」)

にほんブログ村

にほんブログ村
